人件費といえば、従業員に支払う給料や賞与が頭に浮かびますが、それ以外にも多くの費用が含まれています。経営者はまず、このことを自覚しなければいけません。会社の状況を正確に把握して管理・コントロールするためにも、人件費の意味や定義、どのような費用が含まれるのかを改めて押さえておきましょう。
人件費とは
人件費とは、企業活動における必要経費のうち人(従業員)に対して支払う費用を意味します。つまり、給与や諸手当、賞与の他にも人件費に含まれる費用はいくつかあり、範囲は幅広いです。
こうした人件費の意味や定義を正しく理解しておかないと、会社の状況を正確に把握することができず、経営判断を誤ってしまう可能性もあります。そのため、しっかりと押さえておくことが重要です。
人件費に含まれる費用
企業が支払う人件費には、主に以下のようなものがあります。
- 給与手当:通勤手当、残業代、扶養家族、パート・アルバイトの雑給など
- 役員報酬
- 福利厚生費(法定福利):旅費、サークル費、出産育児一時金、慶弔金
- 退職金:退職一時金、退職年金
人件費は給料の1.5~2倍?
人件費の相場は一般的にどれくらいが妥当なのか、気になる経営者も少なくないはずです。人件費はおおよそ給与の1.5~2倍といわれています。しかし、先で述べているように、人件費には多くの費用が含まれることを忘れてはいけません。
例えば、採用にかかる費用や研修・教育にかかる費用も人件費の一つです。優秀な人材の確保や、戦力になる従業員に育てるためには、それなりに費用がかかることをしっかり把握しておきましょう。
人材、人件費に関する悩みを抱えていましたら、ココロデザイン株式会社が提案する「ココトレ」をご活用ください。
「ココトレ」で簡単な質問に答えてもらうことで、その人の心身の状態や組織への適応力、適職など本質を理解することができます。簡単に実施できるため採用コストがかからず、採用のミスマッチを減らすことができるうえに、個性に合わせた研修・教育を実施できます。