事業テーマは「組織と人」
人が集まることによって、相乗効果が生まれることがあれば、逆になれ合いになったり、はたまた足を引っ張りあうこともあります。
組織運営がうまくいっていれば企業業績は伸び、そうでないときは停滞する-単純なことなのですが、経営者をはじめとして末端のスタッフまでが「組織の目的や本来の役割」よりも「価値観やプライド、立場、世代の違い」を優先し固執するがゆえに、問題を複雑にしているといえます。
募集をかければすぐに人が集まる一昔前であればいざ知らず、現代は人口減に伴う超人手不足社会です。大手も中小も関係なく、組織の弱さが表面化しやすくなっているため、今後は企業の優勝劣敗がますます加速していくでしょう。
これは、日本社会において憂慮すべき事態であり、国そのものの活力にも直結している重要な問題と考えています。
結局、人として向き合うことが重要
多くの経営者が危惧しているような、型どおりの採用手法や教育制度、人事制度といった「教科書をなぞった人事的手法による対応」は、正直なところあまり意味を成しません。
そもそも人間は感情を持つ生き物であり、従業員側と経営側が「事業目的のためにパートナーとしてフェア」な状況にならない限り、どんなツールを入れようと効果が薄いのです。
そんな中にあって当社は、
『業績に影響を及ぼす3つの組織課題』に着目し、ココトレを起点として各種サービスを提供しています。
ココトレを中心に個人と向き合う面談や研修
「組織」をテーマとした研修やキャリアパス設計
「役割」にフォーカスした業務分掌設計や人事制度設計
企業理念
自信(高い専門性)と誇り(役立つ自覚)を胸に、
人と組織を活性化するサービスを提供することで
お客様の理念実現と業績拡大のお手伝いをし、
社会に「いきいき」と「笑顔」を届けます。
私たちが大切にしていることは、「働くとき、何にワクワクするか?」ということです。
ワクワクすると、人はいきいきして笑顔が出てきます。
「何にワクワクするか?」は人によって異なり、いろいろな種類があります。
- ・アイディアやイメージが実際の形になるとワクワクする
- ・人に喜んでもらうとワクワクする
- ・目標達成したり成果が出るとワクワクする
- ・時間内に終わらせるとワクワクする
- ・正確に数字が合うとワクワクする
などなど・・・
この根本にある感情は以下のようなものです。
- ①自分の力でできるようになった
- ②自分が人から認められた
- ③自分で自分を誇らしく感じられた
人をポジティブに変えていくには、以下につながるような環境整備が必要です。
- ①仲間同士が敬意を払い、互いに支えあう
- ②言いたいことを本音で言いあえる仲になる
- ③やりたいことに集中してもらう
実際、当社でも私を含め、スタッフ全員が上記①~③に則って仕事に取り組んでいますが、業績が伸びている会社は、上記の環境整備ができていたり、ワクワク感を感じていたりします。
逆に、「孤独」「抑圧」「葛藤」といったキーワードが増えてくると、「生活のために我慢してやっている仕事」となり、働いていて全く面白くないため、我慢できない人から逃げ出すようにして辞めていきます。
私たちは経営の視点から、「組織と人」というテーマをサポートし、事業に関わる人にワクワクを感じてもらえるといいな、と考えてサービスを展開しています。
『働く人の心理的な本質に迫る』
をモットーに、ココトレの開発や研修コンテンツの開発を行なっています。
代表取締役CEO
■代表者プロフィール
1978年生まれ。福岡県福岡市出身。1999年、就職氷河期に就活を経験し、大学卒業後、東京海上火災保険株式会社を始めとして数社でキャリアを積む。その中で「働くとは?」「仕事を選ぶとは?」という点に関心を抱き人事業務に就く。その後、採用、教育研修、人事制度、労務管理、組織編成と人事に関する業務は企画から運用まで幅広く経験を積み、多くの仕組みを作り、採用コストの削減や定着率の向上など、成果へとつなげてきた。
企業内でスタッフ職から中間管理職までを経験する中で、自分がやりたいこと・自分が目指す環境づくりは、一会社員ではなかなか実現できないと考えて独立。
独立後は、年商20億円程度のベンチャー企業~上場企業に至る人事コンサルティングに携わり、組織編成や人事制度設計、教育研修等に携わる。
2016年、ココトレの前身となる検査ツールを開発しビジネス現場での検証と改良を重ねる。2018年、ココトレへとリニューアルし、全国展開を開始。
事業領域・サービス内容
企業の人材の定着と戦力化を図る「ココトレ」の開発と販売、その後のフォローアップサービスを展開しています。
「組織力の向上」をテーマとした階層別研修等の実施を主に展開しています。 当社独自の研修スタイルとして、座学⇒アクティビティ⇒ディスカッションという、一連の座学の追体験を行なうことで、現場に持ち帰ってもらった後の再現性が高まる方式をとっています。
ココトレを活用した採否判断を始めとして、採用代行業務(説明会・面接対応、リクルーター ※地域限定)を展開しています。
「課長はいったい何をする人なのか?」といった業務分掌や「今の仕事をしていて将来どうなれるのか?」といったキャリアパスの設計を始めとして、事実評価を中心とした人事制度設計を展開しています。
経営陣の意図が伝わる組織編成や、人件費・人的資源の戦略的分配に関するコンサルティングを展開しています。
会社名 | ココロデザイン株式会社 |
事業 | 人事コンサルティング業 |
事業内容 |
1.人事戦略・組織設計・労務政策に関するコンサルティング業務 2.教育研修企画・実施業務 3.ココトレサービスの開発・販売ならびに定着支援業務 4.人事・教育制度の設計・導入・運用支援業務 |
代表取締役 | 一本 亮 |
取締役 | 大久保 道和 福田 健治 |
創業年月 | 2014年11月 |
資本金 | 1,500,000円 |
決算月 | 10月 |
取引銀行 | 福岡銀行 博多駅前支店 |
取引実績 | 株式会社サニックス 株式会社山口油屋福太郎 室町ケミカル株式会社 株式会社アステックペイントジャパン 株式会社南九州イエローハット 福岡トランス株式会社 株式会社クックチャムプラスシー 株式会社グローバルセレクション 公益財団法人九州生産性本部 株式会社FFGビジネスコンサルティング 株式会社中田 株式会社エイチ・エル・ソリューション ※一部抜粋/順不同 |
所在地 | 福岡市博多区博多駅東2丁目18-28-504 |